ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年1月5日
株式会社WDI(本社:東京都港区、代表取締役:清水 謙)が、創業141年の老舗すき焼き店「ちんや」を2022年3月18日(金)、創業の地である東京・浅草の旧店舗から少し離れた隅田川を望む江戸通り沿いへ移転して再オープンさせる。
<関連記事>
WDI、老舗「ちんや」を事業承継。すき焼きを海外へ。
「外食ブランド輸入商社」WDI。海外売上3割を誇るもコロナで苦境に
セレブにも熱い信頼、六本木で楽しむ炉端焼き 六本木「田舎家」
「ちんや」は、1880年(明治13年)に、東京・浅草の地に料理屋として創業、1903年(明治36年)すき焼きの専門店となり、日本を代表するすき焼き店として高い評価を受けてきたが、店舗の老朽化、新型コロナウィルス感染症などの昨今の情勢などの影響から、本年8月を以て閉店した。その後、WDIが「ちんや」の暖簾を承継し、この度の開店となった。新店舗では、旧店主である住吉史彦氏、およびスタッフの協力を得ながら、その伝統、こだわり、味を崩すことなく受け継いだという。
オープン日は、毎年3月18日に行なわれる「浅草寺本尊示現会」の日にちなみ決めた。予約開始は2022年2月21日(火)より。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0