やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年9月28日
コロワイドグループのかっぱ寿司(カッパ・クリエイト㈱ 本社:神奈川県横浜市、代表:田邊 公己)が、9月26日(日)の1日のみ、店内飲食限定で「寿司全皿半額」セールを全店で実施したことに関して27日(月)にお詫びを発表した。
<関連記事>
社長が高速回転する「かっぱ寿司」の悲劇。
「かっぱ寿司」社長、ライバル「はま寿司」のデータをカッパライ事件が腑に落ちない。そんなので犯罪になるの?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/07/1474729.php
かっぱ寿司、愛知・静岡で朝食スタート。回転寿司に掟なく、モーニング文化に挑戦。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/07/14110835.php
シャリを変え、ネタを変え、わさびや醤油など寿司の基本を見直す事でより「うまい!」を追求し「回転寿司屋から脱却した寿司屋品質」の味・サービスを目指していることを多くのお客に体感してもらいたいと半額セールを実施したが、裏目に出てしまった。
一部の店舗では、駐車場台数が不足し近隣に交通渋滞を引き起こしお客と近隣住民に迷惑をかけたり、早朝から自社ホームページ・公式アプリに想定以上のアクセスが集中したことで、長時間つながりにく状態となり、順番待ち予約ができなくなるなどの障害が発生したことを詫びた。
想定を上回る反響を得たことは確かだが、スタッフが忙しすぎて正常な商品を提供できない状況も発生し、当初の主旨とは真逆の効果となってしまったのかも知れない。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0