やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年3月8日
業務用最大手の酒類卸、株式会社カクヤス(本社:東京都北区、代表取締役社長:佐藤 順一)の、2月の飲食店向けの同社業務用売上高は前年比41.1%だった。1月は36.1%で、わずかながら上昇した。
2月は、緊急事態の宣言下であったものの、新規感染者数はかなり大きく減少し、経済活動も上向きの傾向が見え始めており、苦戦しつつも回復の伸びを示した。しかし、全体としては復調傾向にあるものの1都3県における緊急事態宣言の再延長が表明されるなど、今後厳しい状況が予想される。
家庭用売上高は、家飲みが定着し、前年同月比 117.0%となった。

<関連記事>
酒類卸最大手カクヤス、福岡の卸ダンガミを子会社化。九州に販路拡大。
ゼットン、カクヤスなどから3億5千万円増資。DD応じず持株比率下げる。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/10/2790202.php
酒卸カクヤス、1月飲食店向け64%減。家飲みは絶好調。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0