やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年6月4日
イートアンド株式会社(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:仲田 浩康)が、外食・中食・内食全てをカバーする餃子専門店 「大阪王将」をイオンフードスタイル船堀店(東京都江戸川区)のフードコートで5月30日(土)にオープンさせた。
イートインでは鉄板で提供する「鉄板餃子定食」がウリ。そして弁当のテイクアウトは売上の8割を占めるという。また、冷凍食品コーナーを設け「大阪王将 羽根つき餃子」など大阪王将ブランドの冷凍食品も販売する。
同社の2020年3月期決算では売上高303億61百万円(前期比4.1%増)だが、うち冷凍食品事業の売上は162億97百万円(前期比9.6%増)と半分以上を占めている。外食だけでなく、1993年から自社工場で生協やスーパー向け餃子の冷凍食品の製造販売を行ってきたことが、コロナ禍中でプラスに働いている。

【関連記事】
ワタミ「から揚げの天才」、24店舗FC出店。テイクアウト売上9割でコロナバブル。
【ランダムトーク】イートインだけでない販路が広がる飲食業。シームレスな管理はできないか
【アフターコロナをどう見る?】外食ウォッチ歴30年。いま私が注目している企業は、あそこです
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0