やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年4月2日
「飲食店経営」など経済誌を出版していた株式会社商業界(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 正樹)が、4月1日までに事業を停止した、と商工リサーチが発表した。負債は現在調査中。
戦後間もない1948年に創刊した老舗経済誌「商業界」をはじめ、「飲食店経営」や「食品商業」などの月刊誌を刊行していた。1951年からスタートし、毎年開催してきた商業界ゼミナールは、2020年2月に第88回を数えた。ピーク時の1996年6月期には売上高約21億円をあげていたものの、その後は刊行物の部数低迷で、近年の売上高は約9億円で推移していた。
この間、「飲食店経営」は、コンサルティングの株式会社アール・アイ・シー(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:毛利 英昭)に譲渡するなど、近年は事業のリストラを進めていた。こうしたなか、2020年3月31日にホームページで休業を告知した。
新型コロナウイルスとは関係なく、時代の変化に乗り遅れた。

【関連記事】
業界誌のビジネスモデルが変わる。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2016/01/10210509.php
外食業界メディアの役割って何?
「外食アワード2019」、クリエイト岡本社長、「大阪王将」文野氏など6人を選出
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0