やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年7月23日執筆
病院、介護施設での食事サービスを提供する日清医療食品株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅井 正一)が、株式会社吉野家、株式会社モスフードサービスと協業し7月28日(日)より、「みんなの日曜日」を始める。
みんなの日曜日とは、「入院前や介護施設への入所前にいつも楽しんでいた日曜日を!」というコンセプトで、日曜日に外食していたような気分を味わってもらえる食事を提供する。
月に2回、日曜日に株式会社吉野家・株式会社モスフードサービスの特別メニューを提供する。さらに、提供時は紙製のトレーマットやポスターを使用し、更に外食気分を盛り上げる。
「吉野家の日」は、店舗と同じ牛丼に加え、塩分を約半分に抑えた減塩対応牛丼、きざみ食対応牛丼を提供。また、店舗で食べているかのような丼(株式会社エフピコ製)で外食気分を味わってもらう。
「モスバーガーの日」は、バンズ、パティは高齢者でも食べやすいように柔らかくし、ソースは減塩に対応できるよう通常店舗で提供している塩分の半分量としたモスバーガー特製"みんなの日曜日"用のハンバーガーを提供。さらに、肉が食べられない方には大豆のハンバーガーを提供する。
日清医療食品は1日に約42万人へ食事を提供しており、7月28日の「みんなの日曜日」では約6万人に提供を予定している。

吉野家の丼を真似た食品トレー。
【関連記事】
1食500kcal以下!?おなかいっぱい食べても太らないダイエットレストラン。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2016/07/28144350.php
アスリートのバランス食を"一汁一飯三主菜"のスタイルで提供。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2016/08/02180612.php
健康な食事「スマートミール」認証スタート。第1回はモス、タニタ食堂、大戸屋など。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0