やじうま速報
ホットペッパーグルメ外食総研が、飲食店でのキャッシュレス決済の利用実態と意向についての消費者アンケートを実施した。意外にも、20代男女で現金派が多かった。
① 飲食店での支払い、「キャッシュレス派」が52.9%。「現金派」を上回る。
・飲食店での支払いは「キャッシュレス派」が52.9%、「現金派」が 47.1%。意外にも20代男女で「現金派」が多い。
・これまでの支払い経験は「クレジットカード」が最多で79.1%、「現金しか利用したことはない」人は16.3%。現在の支払い方法は「クレジットカード」が最多で59.9%。「現金派」最多は20代女性、キャッシュレス推進では若年層への浸透が課題。
・(利用できるのに)実際に利用したことがない支払い方法は「交通系電子マネー」が最多で28.3%。
② 今後の支払い意向、キャッシュレス決済「利用したい」が計78.8%。キャッシュレスの魅力は「ポイントやキャンペーン」。
・今後の支払い意向において、キャッシュレス決済を「利用したい」が優勢で計78.8%、「利用したくない」計21.2%を大きく上回る。
・キャッシュレスの魅力は、1位「ポイントやキャンペーンなどの特典がある」51.9%、2位「財布がスッキリする」40.0%、3位「支払いが早く済む」37.8%。一方、ネガティブな理由の1位は「請求額が膨らむ・使いすぎてしまうのが怖い」21.9%。

【関連記事】
キャッシュレス化希望1位、外食。「キャッシュレスじゃなきゃ行かない」50%。
キャッシュレスがもたらす、スマート外食。
キャッシュレスは、接客革命だ
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0