やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年4月16日執筆
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文)が、再利用可能なカップ「リユーザブルカップ473ml」と「リユーザブルストロー&シリコンバッグ」を神奈川県内のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて期間限定で販売する。
「リユーザブルカップ」は、スターバックスの象徴ともいえる緑のサイレンロゴを配した、白いペーパーカップのデザインをそのままに、ポリプロピレン製の樹脂で出来ている。コンセプトは繰り返し使えるペーパーカップ。紙製のカップより耐久性があるため、繰り返し使用でき、通常のプラスチック製タンブラーよりも薄く軽い。ホットとアイスどちらのドリンクにも使用可。価格は200円(税抜)。このカップを利用してドリンクを注文の場合、プラスチック製タンブラーと同様に20円の値引き。
「リユーザブルストロー&シリコンバッグ」は、シリコン製で、繰り返し洗って使え、使い捨てプラスチックストローの削減につながる。1,500円(税抜)。専用の洗浄ブラシ付き
「アースデイ」の2019年4月22日(月)より5月31日(金)まで、使い捨てプラスチック削減啓発のためのキャンペーンとして販売する。
日本企業もストローなどプラステック不使用の動きがあるが、米国企業の方が環境問題対応では一歩先を進んでいる。

リユーザブルストロー&シリコンバッグ
【関連記事】
世界初「木材ストロー」誕生。プラスティックの代替、幅広がる。
ストロー廃止すべきか、否か!?
吉野家、外食企業で初認定 「エコマーク」取得。環境配慮の機運高まる。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0