スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2025年11月21日(金)06:11 ニューオープン

シンガポールチキンライス「チャターボックス」、丸の内に上陸 レモニカなど金沢のヒットメーカーが誘致

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : フードリンクニュース編集局 2025年11月21日

キーワード :   

アイエムエムフードサービス株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:水口 直文)が、シンガポールの象徴的なレストランブランド「CHATTERBOX (チャターボックス)」を東京・丸の内で、2026年1月26日(月)にオープンさせる。

<関連記事>
lemonS.gif
グローバル出身者が始めた「レモネードbyレモニカ」。女子ゴコロを掴むのがうまい。40店強の平均坪月商100万円超!「500店を目指す」

世界一有名なレストランターの日本初出店レストラン「YAUMAY(ヤウメイ)」11/8(木)、二重橋スクエアにオープン。

ホリエモン発「小麦の奴隷」が、博多うどん「うちだ屋」買収。すかいらーく、一風堂と東京で3つ巴か。


チャターボックスは1971年、オーチャード通りの名門ホテル「マンダリン・オーチャード・シンガポール」(現:ヒルトン・シンガポール・オーチャード)にて誕生した。看板メニューのシンガポールチキンライスをはじめ、ラクサ、バクテー(肉骨茶)、カレー・チキンなど、シンガポールを代表する料理を提供する名店として知られる。

丸の内店は、日本国内の旗艦店となり、香港・マカオ・フィリピン・台湾に続くアジア展開の新たな拠点となる。日本では他都市と同様に、カジュアル版の「CHATTERBOX CAFÉ(チャターボックス カフェ)」となる。

アイエムエムフードサービスは、グローバルダイニング出身の河村征治氏が創業。テイクアウト型レモネード専門店「レモネード・レモニカ」を生み出し、丸の内で点心専門店「YAUMAY(ヤウメイ)」も運営している。厚切り牛たん専門店「牛たんの檸檬」、博多うどん「うちだ屋」も仕掛ける。

chiken.gif

「CHATTERBOX CAFÉ 丸の内店」
■所在地: 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング5階

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top