スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年10月09日(木)06:42 IR情報

コメダ【26年2Q】、コラボ好調で売上24%増 伸びしろを求める海外、買収で79店舗に 

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年10月9日

キーワード :     

株式会社コメダホールディングス(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:甘利 祐一)が、2026年2月期2Q(25年3~9月)決算を発表。

<関連記事>




売上収益は285億29百万円(前年同期比23.7%増)、営業利益は46億99百万円(5.5%増)と大幅な増収となった。コーヒー豆など原価高騰で、原価率が前年同期の65.7%から70.6%に大きく上昇し、利益を圧迫した。通常の飲食業と比べて原価率が高いのは、FC加盟店への卸売り業がメインのため。

国内事業は、売上収益は257億17百万円(14.7%増)、セグメント利益は55億60百万円(1.6%増)。16店舗増の1,051店舗。6月26日から値上げを実施したが、FC加盟店に対する卸売価格は8月末まで据え置いた。ブラックサンダーやキットカット、ポケモンとのコラボ商品が人気で、FC加盟店向け卸売の既存店売上高は112.4%、全店売上高前年比は117.2%となった。

海外事業は、売上収益は28億25百万円(340.7%増)、セグメント利益は2億41百万円(177.0%増)。31店舗増の79店舗。3月1日付でシンガポールでカフェ及びタイ料理レストラン30店舗を運営するPOONの発行済株式の70%を取得し連結子会社としたことで売上が急増した。国内は1000店舗を超え、飽和状態に近く、伸びしろを海外に求めている。

komeda.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top