スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

広告

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年3月13日(木)06:22 IR情報

コメダ、シンガポールのカフェ会社の株式取得完了。ようやく、東南アジアへ。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年3月13日

キーワード :    

 株式会社コメダホールディングス(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:甘利 祐一)が、シンガポールでカフェ及びタイ料理レストランを経営するPOON RESOURCES PTE. LTD. (Director:POON TECK CHET)の発行済株式の70%の取得が3月1日で完了したと発表。

<関連記事>
tarouS.gif
コメダもおにぎり参入、「おむすび 米屋の太郎」。おかげ庵の『おむすびモーニング』が由来。
https://www.foodrink.co.jp/news/2025/02/2570745.html

コメダ、シンガポールのカフェ会社の株70%を18億で取得。東南アジア進出のヘッドクオーターに。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/09/0962942.html

コメダ、香港発「ジェリコ堂」の日本1号店。"スタンド喫茶"という新しいくつろぎ。


 24年9月に取得を発表し、10月1日に完了する予定だったが、長引いた。POON RESOURCESは、シンガポールでカフェ「Kaffe & Toast」 14店舗 、タイ料理「Saap Saap Thai」12店舗、タイ料理「Ma Mum」4店舗の計30店舗を展開している。買収価格は、9月発表時点では18億円だった。

 コメダ珈琲の海外は、台湾と上海などで未だ40店舗に止まる。

kaffe.gif

komedalogo.gif


読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top