ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : フードリンクニュース編集局 2025年9月3日
株式会社大庄(本社:東京都大田区、代表取締役社長:平 了壽)が、名古屋・錦に、宮崎産の旨い鳥「とり家ゑび寿(とりやえびす)」18店舗目となる錦店を9月5日(金)にオープンさせる。




<関連記事>

「とり家ゑび寿」は鶏料理を看板メニューとする"旨くて安い"大衆酒場。最大の特徴は、宮崎県から直送される、自然豊かな霧島山麓で飼育された鮮度抜群の若鶏の10種類以上の貴重な部位をリーズナブルに楽しめること。名物の焼き鳥は、あえて串打ちせず皿盛りで提供するスタイルにより、鮮度と旨みを最大限に引き出す。
定番の「もも」「むね」「手羽先」をはじめ、「レバー」「ハツ」「砂肝」など鮮度が命の部位や、「フクラハギ」「せせり」「ぼんじり」といった通好みの部位、さらに1羽に1つしかとれない希少部位「Vチキン」まで、素材の魅力を引き出した専門店ならではのメニューを揃える。
使用する鶏は、宮崎の温暖な大自然の中、霧島連山の「霧島裂罅水(きりしまれっかすい)」と呼ばれるミネラル豊富な天然地下水を飲み、自然の飼料で育てられる。生後49日という若々しく清らかな若鶏を加工後すぐに直送し、人の手に触れる回数を極力減らすため、串打ちせず直火焼きの皿盛りで提供する。皿盛りの量は、通常の焼き鳥の3〜4本分に相当し、食べ応えのあるボリューム。若鶏ならではの脂の甘さ、みずみずしくジューシーで弾力のある食感が楽しめる。

「ハツ焼き」480円

東京では、恵比寿や大手町などのオフィス街で働く多くの常連客に親しまれ、連日賑わう。

「とり家ゑび寿(とりやえびす) 錦店」
■所在地: 愛知県名古屋市中区錦3丁目13-25 佐藤ビル地下1階
■電話番号: 052-364-8858
■営業時間: 月~土18:00~翌4:00
■定休日: 日曜・祝日
■客席数: 92席(46坪)
■平均予算: 2,300円/人(想定客単価)
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0