スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2025年5月08日(木)06:35 ニューオープン

DD、列車エンタメレストラン「FUTURE TRAIN」を今夏に開業。京都の廃線をリノベ。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年5月8日

キーワード :   

 株式会社DDグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村 厚久)が、梅小路京都西駅付近の廃線に特急サンダーバードとして使用していた廃車両を設置し、常設のエンターテインメントレストラン「FUTURE TRAIN」として今夏に開業させる。

<関連記事>
kawaS.gif
ダイヤモンドダイニング×増田セバスチャン、「KAWAII MONSTER CAFE」8/1原宿に遂にオープン。

DDグループ【25年2月通期決算】、売上4%増、利益15%増。共同仕入のDDプラスが原価高騰を抑えた。

「熱狂は健在、いや"超熱狂"に進化した。第3期黄金時代の幕開け」DDグループが目論む女性社員100%のグループ会社設立の匂い


 京都駅西部エリアで、JR西日本・山陰本線の「梅小路京都西駅」が19年に開業し、新駅設置に伴い廃線となった梅小路短絡線の高架(梅小路ハイライン)が貴重な歴史遺産として残され、DDグループが日本初の廃線高架上常設店舗「FUTURE TRAIN」を開業し、エリアの活性化を図る。

 かつて京都と北陸を結んでいた特急サンダーバードとして使用していた廃車両(681系1両)を運び込み、「フューチャーバード」として蘇らせた車両を先頭に、連なる列車の形を模した空間で「廃線発・未来行き」の新たな食体験を提案するエンターテインメントレストランとなる。プロデューサー としてアーティストの増田セバスチャン氏を起用する。同氏は15年、東京・原宿でDDグループの「KAWAII MONSTER CAFE」をプロデュースした。

 JR西日本、京都信用金庫、京都市などとの提携事業となる。

future.gif
サンダーバードの運搬シーン

future2.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top