ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2024年12月5日
株式会社東急グルメフロント(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:山口 聡一郎)が、モロッコのコーヒーブランド「バシャコーヒー Bacha Coffee」とフランチャイズ契約を締結し、2025年に日本初の旗艦店を東京・銀座にオープンさせる。
<関連記事>

再上陸した「ホノルルコーヒー」は3坪の仮店舗で月商1000万! その戦略と実店舗は?
世界21ヶ国に164店舗のカフェ「% ARABICA」、麻布台ヒルズに2店舗。創業者はスタバに憧れた日本人。
シンガポール発、ラグジュアリーティーサロン「TWG」。わずか4年で国際ブランドに。
バシャコーヒーは、1910年にモロッコ・マラケシュのダール・エル・バシャ宮殿内で創立された伝統あるコーヒーブランド 。紅茶ブランド「TWGティー」を展開するシンガポールのV3グルメが、2019年に同ブランドを買い取り世界展開している。TWGティーも東急グルメフロントが日本のライセンシー。
2025年に東京・銀座に日本初の路面店をオープンし、洗練されたリテール、テイクアウト、ダイニングの体験を日本のコーヒー愛好家に提供する。店舗では、丁寧にハンドローストされた豆の販売、好みに合わせた豆挽きサービス、グルメギフト、テイクアウト、そして伝統的な抽出方法による上質なコーヒーを提供するエレガントなテーブルサービスが楽しめるという。
バシャコーヒーブティックでは、世界35地域から集められた200種類以上の100%アラビカコーヒーを提供するほか、ギフト商品やコーヒーウェアも取り揃える。また、バシャコーヒールームでは、スイーツやオールデイダイニングの食事、シグネチャーのクロワッサン、そしてホイップクリームとバニラビーンズを添えた丁寧に淹れられたコーヒーなど、ユニークなスペシャルメニューを提供。テイクアウトも行う。
現在、バシャコーヒーは、シンガポール、マレーシア、インドネシアなど世界11ヶ国に27店舗を展開しており、オンラインストア(https://BachaCoffee.com)を含めると60ヶ国以上で販売している。


読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0