やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2024年4月26日
株式会社すかいらーくホールディングスとUber Eats Japan 合同会社が、4月18日(木)から「ガスト日本橋店」で新たにデリバリーロボットによる配達をスタートさせた。
<関連記事>

配膳ロボットは「時給277円」の働き者。大手だけでなく、中堅にも急速に普及の勢い
羽田空港のラーメンロボットで「一風堂の博多とんこつ」がバカ売れ
飲食店機械化、「賛成」86.4%も。機械で出来ることは任せて、人間従業員にはより良いサービスを求める。
ウーバーイーツアプリ上の同店舗で取り扱われる注文の一部が、デリバリーロボットで配達される。ウーバーイーツでは、AI技術を駆使した自律走行型のデリバリーロボットを2024年3月6日から日本橋エリアでの配達に活用している。保温保冷機能を備えたロボットが、「チーズINハンバーグ弁当」や「オムライス(ビーフシチューソース)」など、ガストの人気商品を温かいままデリバリーする。
すかいらーくグループのその他のウーバーイーツ加盟店舗においても、デリバリーロボットへの対応が順次拡大される見込み。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0