ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2023年12月25日
ベト屋フーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:ディン ティートウ)が、12月14日にベトナムフォーの専門店「ベト屋」の3号店として「溜池山王店」をオープンさせた。
<関連記事>

「第四の麺になれるのか?ライスヌードルの可能性」 ダイナック、アークランド、トリドールに続け
「好きだねえ、かつや」女性向け麺業態第3弾「フォー専門店」を出店。しかし儲かるかな?
【本日開業】トリドール肝入りの香港ヌードル『タムジャイ』は、「売り方をもっと欲張っていい」
ベト屋のフォーは、毎日、肉骨や野菜を10時間以上大鍋で煮込んで作った本場ベトナムさながらのスープに、日本ではまだ珍しい生麺のフォーを使っているのが特徴。昼はサクッとフォーランチ、夜はフォーにベトナムビールと、春巻きやパパイヤサラダ、エビのすり身揚げレモングラスなどベトナムでおつまみとしてよく食べられている小皿料理をプラスするなどして、本場のベトナムの味を気軽に楽しめる。
2018年にベトナム人が創業したハノイ風のフォー専門店。創業時、東京において、本格的なベトナムのフォーが食べられる店は少なく、ほとんどはアレンジを加えた日本風のフォーだった。古くからベトナムに伝わる伝統的且つ本格的なフォーを再現している。今回の溜池山王店は、築地店、本郷店に続いて3店舗目。

定番牛肉フォー 980円

「ベト屋 溜池山王店」
■所在地: 東京都港区赤坂2丁目10−16
■営業時間: 平日 8:00-21:00、土曜日 10:00-16:00
■定休日: 日曜日、祝日
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0