ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2023年7月3日
株式会社ホットランド(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐瀬 守男)が、6月30日(金)、アイスクリーム「コールド・ストーン・クリーマリー」の新たな旗艦店となる原宿店をオープンさせる。
<関連記事>

銀だこ、アイスクリーム「コールド・ストーン」出店再開。まずは併設で様子見か。
銀だこホットランド、子会社コールド・ストーンを吸収合併。復活難しい。
「築地銀だこ」のホットランドが"がんこオヤジな男めし"を急拡大
原宿店は、"トーキョー(東京)" がテーマ。コンパクトな都市型店舗には、定番のクリエーションアイスクリームに加え、持ち帰り・食べ歩きしやすいクレープなどの商品も用意。 国産の "さつまいも" 、"抹茶" を使用した限定メニューも発売する。
"さつまいも" は、上品で優しい甘みと、ねっとりとした食感が特徴の 「シルクスイート」 を使用。その名の通り、シルクのようになめらかな舌触りが味わえるよう、店舗でじっくり焼き上げた "焼いも" をふんだんに使った商品は、自信作という。また、芳醇な香りと甘さ・渋さなどの奥深い味わいが魅力の京都・宇治抹茶を使用した商品は、寒天や白玉をトッピングすることで "抹茶" を主役とした日本ならではの和風な味わい。
コールド・ストーン・クリーマリーは、1988年アメリカで誕生した体験型アイスクリームブランド。注文の度に、アイスクリームとナッツやフルーツなどのトッピングを"-9℃" に冷やした石板の上で混ぜ合わせてオリジナルアイスクリームを作る。歌を歌いながら目の前で商品を仕上げるパフォーマンスが特徴。
2005年に日本に進出したが店舗数を増やせず、2014年にホットランドが買収し完全子会社とした。商業施設をメインに50店舗近くあったが、コロナ禍もあり、佐野プレミアム・アウトレットと三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島の2店舗のみとなっていた。

「焼さつまいも」 864円(税込)

「コールド・ストーン・クリーマリー 原宿店」
■所在地: 東京都渋谷区神宮前6-6-6 原宿TSビル1F
■電話番号: 03-6427-2889
■営業時間: 11:00-22:00
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0