IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2023年3月24日
「筑豊ラーメン山小屋」のワイエスフード株式会社(本社:福岡県田川郡、代表取締役社長:緒方 正憲)は、3月20日付で株主が関東財務局に提出した大量保有報告書により、青柳 和洋氏と共同保有者のBlue Goats Capital株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:青柳 和洋)の株式保有比率が32.40%から33.55%に増加したと発表した。
<関連記事>
ワイエスフード、お家騒動。創業社長の持株会社、取締役全員の解任を要求。
「梅の花さん、買収した『さくら水産』にテコ入れしていますか?」コロナ禍の今、さくら水産が哀れで仕方ない
【特報】マロと楠本氏のGYRO、ファンドに買収される
これにより、青柳氏は発行済株式の3 分の1以上を持つこととなり、株主総会の特別決議を単独で阻止できる立場になった。青柳氏は、電通国際情報サービス、デロイト トーマツ コンサルティングなどを経て、コンサルティング会社「イグニション・ポイント」を設立。それを電通グループに売却。2019年より投資会社Blue Goats CAPITALを中心にベンチャー企業への投資を行っている。
同社は営業活動によるキャッシュフローの赤字が続き、2020年9月には上場廃止に係る猶予期間に入ったが、3億5千万円の第三者割当増資を行い、取引金融機関から返済猶予を受けるなどし、22年3月期においては7年ぶりに経常利益が黒字へ転換するまでになった。その後、創業家が取締役全員の解任を求めるなどゴタゴタが続いていた。青柳氏はベンチャーではない1994年創業の企業に投資した。どのような企業に変えようとしているのだろうか。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0