やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2023年1月24日
12 月の訪日外客数は137万人と、前11月の93万人から5割も増えた。日本政府観光局が発表した。
<関連記事>
ひらまつ、インバウンド&富裕層で絶好調。トリュフフェア、ワイン会、プロレス観戦。
ダンダダン、インバウンド集客でツアー会社と提携。外国人にも「餃子とビールは文化です」。
「インバウンドと言えば『がんこ』訪日客が年間135万人来店した」 コロナ後のインバウンド対策とは?
10 月より個人旅行の受け入れやビザ免除措置の再開されたことで増え続けている。12月の137万人は、コロナ前の19年比54.2%にまで回復したことになる。東アジア地域においては韓国からの訪日外客数が11月から大幅に増加したこと、また、その他の地域においてもタイや米国等からの訪日外客数が回復基調にあることが今月の訪日外客数の押し上げ要因となった。19年12月には71万人が中国から来たが、中国政府による海外旅行の禁止から今年は3万人に止まった。
2022 年年間の年間訪日外客数は、383万人。10 月から回復してきたが、19年比では10%程度しかない。

ダンダダンの「MagicalTrip」
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0