ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年10月19日
食品製造・飲食店運営を行う株式会社ウェルテクス(本社:福岡県糸島市、代表取締役社長:崎村 峰徳)が、セルフ焼肉食堂「人手不足」の3号店として、福岡・原店を10月8日(土)にオープンさせた。
<関連記事>
セルフ焼肉、3号店オープン。ドリンクは自販機、片付けもセルフ。
意外となかった?4社のビールなどがセルフ飲み放題の「立ち飲み餃子 ITTAKU」が神戸に登場したよ
「焼肉ライク」完全セルフ店、よくできてるけど、死角も←【潜入ルポ】
前原駅前店(糸島市)、長浜店(福岡市)に次ぐ3店舗目。店名の通り、人手不足でも問題なく運営できるセルフサービス式。「人手不足の為、自分で注いでもらって良いですか?」といった形でお客に自分でサーバーから生ビールを注いでもらう。全ての食材を店内のオープン冷蔵庫に陳列してあり、回転ずしの様に好きな物を一皿単位で取ってもらい、会計は全て生ビールも含め一皿360円(税別)の統一価格となっている。
単なるセルフではなく、店に行かないと味わえない『人が行う心温まる接客』を提供するため、40代以上の女性が無理なく楽しく働ける環境を作った。子育てや人の世話を長年やってきた女性は特に、無意識で気配りができて、いわゆる「気が利く」方が多く、仕事に対する責任感も強い事に着目した。福岡では高時給の1,000円を最低とし、月締め店舗利益の還元も行い、お客とのコミュニケーションを楽しみながら、しっかり稼いでもらえる環境になっている。第二の実家の様な存在の店舗を目指す。平均年齢は55歳。採用は65歳までが対象。
20席程度の店舗で、「人手不足」では1~2人で対応している。FL原価率は50%程度で収まるという。


食材陳列冷蔵庫 *現在、価格は1皿360円(税別)

「セルフ焼肉食堂 人手不足 原店」
■所在地: 福岡県福岡市早良区飯倉3-41-21
■電話番号: 092-407-2510
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0