スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

やじうま速報

外食ニュース

2022年9月22日(木)08:08 やじうま速報

くら寿司、駆除対象の「ニザダイ」を商品化。低価格で売れるネタが欲しい。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 加藤一 2022年9月22日

キーワード :   

 くら寿司株式会社(所在地:大阪府堺市、代表取締役社長:田中 邦彦)が、 SDGs の取り組みの一つである低利用魚活用の一環として、普段は駆除の対象になっているニザダイに、廃棄予定のキャベツを与え、養殖した「キャベツニザダイ」を 9月16日(金)から期間・数量限定で全国の店舗で販売している。

<関連記事>
スシロー、京大・近大発の養殖スタートアップに出資。「22世紀鯛」「22世紀ふぐ」。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/09/0885116.php

くら寿司、養殖業参入で川上を押さえる。まずは「オーガニックはまち」。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/10/2981420.php

コズミック・ダイナー、「大衆サバ酒場」1号店。養殖生サバを通年提供。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/06/0383024.php


 ニザダイは、主に西日本でよく獲れる魚で、海藻を主食とすることから、水産物の産卵や育成に重要な役割を果たす海藻が大規模に消失する現象である「磯焼け」の原因とされ、駆除の対象となるなど、いわば"厄介者"扱いされている。また、海藻が主食であることから身には独特のにおいがあり、商品化へのハードルも高く、市場であまり取り引きされない低利用魚だった。

 同社でキャベツをえさにした実証実験を行ったところ、においを軽減できることが判明。本来ニザダイが持つ良質な脂のりや身質をおいしく味わえる商品にできたことから、2020年11月に10店舗にて試験販売したところ好評だったという。それを受け、この度、供給体制を整えたことで全国の店舗で販売に踏み切った。キャベツで養殖したニザダイの全国発売は、今回が初。

 回転寿司は仕入れコストの高騰に苦しみ、さらには高単価メニューも売れないのが現状。低価格で売れるネタ探しに躍起になっている。

kuraniza.gif
キャベツを食べるニザダイ

kuraniza2.gif
キャベツニザダイ 220円

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top