ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年7月27日
日本初のお米バーガー専門店チェーン「comecomeBURGER コメコメバーガー」を運営する株式会社comecomeBURGER(本社:福岡県福岡市、代表取締役:別府 崇)が、東京初出店となる日本橋兜町店を8月2日(火)にオープンさせる。
<関連記事>
焼肉ライク、焼肉バーガー販売。マックとライスバーガー対決。
モスバーガー「夜モス」全店で。天丼風と焼肉丼風でボリューム感。
「第四の麺になれるのか?ライスヌードルの可能性」 ダイナック、アークランド、トリドールに続け
「comecomeBURGER」は、新たな時代を代表する一家団欒のジャパニーズファーストフードを目指して、22年3月に福岡・長尾で創業した。独自のプレス技術で成形した"九州産ひのひかり"100%使用のお米バンズを店内の鉄板で焼き上げ、ご飯との相性にこだわった出来立ての具材をオリジナルソースとともに挟んで提供する。白米バンズだけでなく、雑穀米やスーパー大麦を使用したお米バンズも選択できる。
22年4月には初のFC店となる山陽小野田店(山口県山陽小野田市)を、6月には宇部店(山口県宇部市)をオープンさせ約4ヶ月で3店舗を出店。テイクアウト・イートイン合わせて累計約35,000食のお米バーガーを販売した。
「牛焼肉OCOMEバーガー(税込650円)」や「雲仙ハムとだし巻きのハム玉OCOMEバーガー(税込590円)」など定番メニューとして18種類を品揃えするほか、"長崎県松浦産アジ"を使用した「鮮度抜群アジフライOCOMEバーガー(税込490円)」や、博多の名店"稚加榮"の明太子を使用した「博多の老舗稚加榮の明太だし巻きOCOMEバーガー(税込590円)」など、福岡発のブランドとして、九州素材を使用したこだわりのメニューや、店内飲食限定メニューとして提供する、
鉄板でカリッと焼き上げた世界初のチーズ羽根付きOCOMEバーガーシリーズ(9月から提供開始)など、ユニークなメニューもある。OCOMEバーガー単品はもちろん、ポテトフライにドリンクが付いた「ポテトセット(税込380円)」や「具材たっぷり!お味噌汁セット(税込180円)」のセットメニューも用意している。

「牛焼肉OCOMEバーガー」税込650円

「【羽根付き】スパイシー黒カレーチーズ焼きOCOMEバーガー」 税込490円*店舗限定・9月スタート

「comecomeBURGER 日本橋兜町店」
■所在地: 東京都中央区日本橋茅場町1-6-17
■定休日: 年中無休
■営業時間: 11:00~20:00
■席数: 40席
■電話番号: 03-3660-1708
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0