ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年7月4日
KFCやミスドなどのメガジー、チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社(本社:愛知県北名古屋市 代表:角 嘉一郎)が、台湾フードカフェ「好吃(ハオツー)モンキーズ」の1号店を7月13日(水)愛知県長久手市熊田にオープンさせる。
<関連記事>
「餃子酒場」はもう飽きた。これからは「夜市酒場」でしょ! コロナ解除下こそ、お客を惹きつけると確信できるワケ
スシロー、合弁で台湾茶カフェ「シェアティー」1号店をオープン。先行する「ゴンチャ」を追う。
毛沢東や習近平を持ち出す「悪ノリ」がインスタ受けし、女子が集まる。味はその次
「好吃(ハオツー)モンキーズ」は、ドライブスルー・イートインを完備した、台湾料理と台湾茶・台湾ドリンクを提供するファストフードとカフェを複合させた台湾フードカフェ。台湾の屋台料理である小吃(シャオツー)スタイルの食文化を提案。台湾餃子や魯肉飯(ルーローハン)、角煮、牛肉麺、オリジナルのバーガーなどを揃える。好みのセットに"ちょい足し"できるサイドメニューやスープ、デザート、タピオカドリンクなども用意。
店内は、「オシャレカワイイ」をコンセプトに、入り口には「ムーンゲート」を設置し、ブルーグリーンと赤を基調としたシンプルでありながらオシャレ感が漂う空間デザインという。ガラス張りの明るいスペースに、台湾茶のアフタヌーンティーをゆったりと楽しめるソファー席も設置し、ティータイム(14:00~16:00)の集客も意識している。
2023年度中には名古屋市内を中心に3店舗まで拡大、さらに24年度には5店舗の展開を想定している。ちなみに、長久手は、「日本で2番目に住みたい町」といわれ、名古屋市のベッドタウンとして発展中。

本格茶器で楽しむ台湾茶

「好吃(ハオツー)モンキーズ 長久手創始店」
*1号店の呼称を新しく創り始めると言う想いから「創始店(そうしてん)」。
■所在地: 愛知県長久手市熊田114
名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅 徒歩15分/名古屋インター東500m
■電話番号: 0561-63-0011
■営業時間: 10:00~22:00 (LO 21:30)
■定休日: 無し
■座席数: 38席
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0