ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年3月31日
株式会社SANKO MARKETING FOODS(本社:東京都中央区、代表取締役:長澤 成博)が、フードロスメニューをお手頃価格で提供する鮮魚酒場「宮益坂下 酒場」を東京・渋谷で3月30日(水)にオープンさせる。
<関連記事>
「コロナ以前から構造的な業績悪化に直面していたことが不幸中の幸いでした」。株式会社SANKO MARKETING FOODS 長澤社長
【三光マーケ】大箱居酒屋の不振から脱出できますか? 長澤社長に聞く(前編)
SDGsを掲げる大衆居酒屋が登場。天ぷらとおでんで持続可能に。
同社は、2020年12月に沼津我入道漁業協同組合に加入し組合員となって以降、沼津で水揚げされた近海物の鮮魚や加工品等を直営店で提供してきた。また、21年11月に子会社化した株式会社SANKO海商(静岡県浜松市)の水産仲卸・加工事業と沼津で行う水産事業の連携により商品開発を強化。さらに、21年12月には同漁協から漁船を承継し、今春よりこれを研修を兼ねた漁船として操業し本格的に漁業へ取り組んでいこうとしている。
「宮益坂下 酒場」では、捨てられてしまう魚の部位・端材を積極的に活用することで、他にはないメニューや価格で提供する。ふるさと納税返礼品であるサーモン加工をする際にでる端材を「サーモンのかま焼き」380円(税込)や「サーモン中骨焼き」290円(税込)として、SANKO海商の一流の目利き人が選別したまぐろを「特選升盛り 」330円(税込)と安価で提供する。

サーモン中骨焼き290円(税込)

バチまぐろぶつ升盛り 330円(税込)
「宮益坂下 酒場」
■所在地: 東京都渋谷区渋谷1丁目14番6号 平野屋ビル
■営業時間: 16:00-翌5:00
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0