やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年3月24日
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文)が、コーヒー豆やその他の原材料の価格高騰により4月13日(水)より、定番のコーヒー豆、およびコーヒー、ラテ、フラペチーノなど値上げすると発表した。
<関連記事>
スターバックス、売れ残りを2割引で販売。「スタバで買うことで良いことに貢献できる」と客。
マクドナルド、2割を10~20円値上げ。また、微妙に価格をいじってきた。
輸入小麦、4月から17%値上げ。丸亀製麺は1月に値上げしたばかり。
具体的には、定番のコーヒー豆を約90円~300円程度、定番のビバレッジを約10円~55円程度値上げする。植物性ミルクを使ったソイ ラテ、アーモンドミルク ラテ、オーツミルク ラテについては価格を引き下げる。定番のコーヒー豆の全体的な価格改定は、2006年2月以来16年ぶり。また、「スターバックス リザーブ」店舗でも値上げする。
ロシアのウクライナ侵攻による欧米の制裁で、ロシアへの輸出が滞り、コーヒー豆の国際価格自体は直近では値下がりしているようだ。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0