やじうま速報
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)が、3月14日(月)より約2割の商品を店頭価格(税込み)を10円~20円値上げする。
<関連記事>
すき家、値上げの1月で客数103%。牛丼3社とも値上げは受け入れられた。
ドトールとマック、商品を絞って10~20円値上げへ。
吉野家、ついに「鶏丼」投入か? しかも330円。これは「デフレ丼」だ
小麦や牛肉をはじめとする原材料価格の高騰や人件費、物流費の上昇などを受けての値上げ。なお、「ビッグマック」、「マックフライポテト」、「ハッピーセット」、平日お昼のお得なセット(バリューランチ)を含む全体の約8割の品目については変更しない。
デリバリー価格も約2割で10~20円値上げする。但し、デリバリーの「ハッピーセット(ハンバーガー・プチパンケーキ)」は10円値上げ。
同社は2019年4月に「ダブルチーズバーガー」「てりやきマックバーガー」「フィレオフィッシュ」の単品価格を320円から10円上げて330円に値上げした。さらに、19年10月の軽減税率導入の際にも一部で10円値上げしている。


読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0