IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年3月18日
「備長扇屋」や「日本橋紅とん」などを展開する株式会社ヴィア・ホールディングス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:楠元 健一郎)が、子会社である株式会社扇屋西日本への債権の内3億5千万円を放棄すると発表した。

<関連記事>
ヴィアHD、再生手続き完了。長男にも助けられた。
ヴィアHD、銀行から69億調達。横川氏は退任、りそな出身の新社長に。
"シュウマイ" 遂に大手も参入。ヴィアHDが新業態「ヤンヤン飯店」をオープン。再建の起爆剤となるか?
財務体質改善のため。扇屋西日本の現在の代表取締役社長は、横川 正紀氏。正紀氏は、「DEAN&DELUCA」を展開する株式会社ウェルカムの社長。また、ヴィア・ホールディングス前社長で、すかいらーく創業4兄弟である横川 紀夫氏の長男。ヴィア再生のための新業態「鶏中華酒食堂ヤンヤン飯店」(東京・中目黒)・「黄金の拉麺 鶏のおかげ」(東京・八王子)の開発者でもある。
ヴィアで、横川 紀夫氏は21年4月付けで退任し、りそな銀行出身の楠元 健一郎氏が社長に就任したが、長男は子会社に残っていた。銀行による整理が一段落した後は、横川一族に経営を戻すつもりなのだろうか。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0