やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年3月3日
ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長CEO:黒須 康宏)が、筆頭株主の双日株式会社と植物肉を使用した製品を世界中の消費者に競争力のある価格・品質で提供することを目的に1月20日付で戦略的業務提携を結んだ。
<関連記事>
【内幕】赤字275億円のロイヤル、商社・双日が筆頭株主に。「食」に強くない双日で相乗効果はあるのか?
物語コーポ、植物肉DAIZに1.5億出資。「焼肉きんぐ」食べ放題で植物肉も選べる。
『焼肉ライク』新しくなった代替肉の実力は?「実食評価は味△・売り方〇・将来性×or◎」
対象は、ユニテックフーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表:関田 眞一)が開発した植物肉「NIKUVEGE(ニクベジ)」。ハンバーク用のパテは、炭火焼の香ばしい匂いを付加し、昆布やきのこというアミノ酸を持つ食材を使って出汁風の味付け、独自の配合技術による本物の動物肉のようなジューシーさが特徴だという。
ロイヤルのメニュー開発力を活用し、今後ロイヤルグループの店舗や量販店を通じてニクベジを提供していく。双日は、2021年12月に、ユニテックフーズとの間で「NIKUVEGE」の独占販売契約を締結している。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0