やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年2月1日
米国マクドナルドが、代替肉バーガー「McPlant マックプラント」を2021年11月から8店舗でテスト販売してきたが、2022年2月14日から600店舗で販売すると発表した。
<関連記事>
「大豆ミートは本当に未来のお肉か?」大豆価格の高騰は痛いが、企業イメージ向上になる?
焼肉ライク、代替肉がバージョンアップ。「大きい」「大豆臭が消えた」
米国KFC、代替肉フライドチキンを全米で発売。ビヨンド・ミートは世界提携。
ビヨンドミート社と共同開発したパテは、植物由来でエンドウ豆、米、じゃがいもから作られているという。マックプラントの熱量は510カロリー、対してビックマックは550カロリー。カリフォルニア州サンフランシスコ湾と、テキサス州ダラス・フォートワース地区の600店舗で時間限定で販売する。
マックプラントは、12月に1日・1店舗あたり平均約70個が売れ、当初の想定の約3倍となったという。

「マックプラント」
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0