やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年12月7日
デリバリー専門の飲食フランチャイズ本部を営む株式会社バーチャルレストラン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:牧本 天増)が、フランチャイズ展開したいブランドを募集する。
<関連記事>
「東京チカラめし」などバーチャル本部、加盟1千店に。30ブランド使い放題で一気増え。
ゴーストレストランをFC展開。売上200万円プラスにできて、300店展開するってホント?
「ゴーストレストラン」は、儲かるのか?(前編)---客単価1500円で1日70食https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/02/17102621.php
「フランチャイズ展開をもっと伸ばしていきたい」「ブランドには自信があるが広め方がわからない」「新規事業としてゴーストレストランを始めたいが人手が足りない」といった声を受け、デリバリー特化型のフランチャイズ拡販支援事業をスタートさせる。
バーチャルレストランは、既存に300加盟店を持ち、月間で100アカウント以上を出店させている。ゴーストレストランブランドとその開業希望者をマッチングする自社Webサイト「ゴーストレストランの教科書」で告知することができることが強み。アクセスは月間1万PVという。
同社の加盟店実数は300店舗で延べブランド加盟数は1000アカウントであり、1店舗が平均3ブランド以上を運営していることとなる。既存加盟店がブランドを追加したいと思うような魅力的なブランドを外部から広く求める。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0