ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年9月29日
株式会社大庄(本社:東京都大田区、代表取締役社長:平 了寿)が、初の定食業態「定食のまる大」を10月4日(月)、東京・飯田橋駅前にオープンさせる。
<関連記事>
大庄、大丈夫か? このままだと、居酒屋から「卸屋さん」になっちゃうよ
カラオケ事業を売却した大庄、赤字でも居酒屋事業を続けるのは、「隠れ財布」を持っているから
大庄、つくね酒場を渋谷センター街に。変わりつくねに、定番人気の唐揚げ&レモンサワーを合わせる。https://www.foodrink.co.jp/news/2021/06/2580349.php
「定食のまる大」は、安くて旨い!しかも呑める!昭和の風情が漂うノスタルジックな大衆食堂。強みは、創業以来50年間培ってきた「仕入れ力」と「調理人の技術力」。店内で調理人が手づくりする新鮮な魚料理をはじめ、時代とともに少なくなった町洋食や近年盛り上がりを見せる町中華など「大衆の味」を高いコストパフォーマンスで提供。日常に不可欠な食堂をめざすという。
おススメは、豊洲の老舗鮮魚仲卸『米川水産』から直送の魚を調理人が店内でさばく「刺身定食(5点盛990円/7点盛1200円)」や「海鮮丼(900円)」。鮮度もコスパも抜群のサービス品となっている。定食は「焼魚定食」「とんかつ定食」などの定番から曜日限定の定食まで様々。各種定食680円~。昔ながらの「屋台ラーメン(650円)」「炒飯(680円)」などもラインナップ。
大盛メニューもあり、肉と野菜がてんこ盛りの名物「鬼盛肉野菜炒め定食(1200円/並盛は750円)」や、大ぶり唐揚げが8個もつく「特盛鶏唐揚げ定食(900円/並盛は680円)」。ライスを「チョモランマ盛」に変更(追加料金200円)することもできる。また、食事メニューを注文した方に、3種のソフトクリームが無料(0円)で無制限に食べ放題となる『0円無限ソフト(商標登録申請中)』というユニークなサービスも用意。
首都圏中心に年内さらに6店舗を出店、食事を中心とする戦略的な業態のひとつとして育てる。



「定食のまる大 飯田橋西口店」
■所在地: 東京都千代田区富士見2丁目3-7山田ビル1・2階
■営業時間: 11時30分~23時00分(状況に応じて変更する場合あり)
■電話番号: 03-3262-8696
■客席数: 75席
■定休日: 年中無休
■客単価: 800円~2000円(想定)
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0