IR情報
ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長CEO :黒須 康宏)が、シンガポールにおいて、双日株式会社との2者出資による現地法人を設立すると発表した。
<関連記事>
【内幕】赤字275億円のロイヤル、商社・双日が筆頭株主に。「食」に強くない双日で相乗効果はあるのか?
ロイヤルまで! 「チキンバーガー」続々参入だけど、「苦戦しそう」な2つの理由https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/2874524.php
ロイヤル、185億の長期借入と100億のコミット契約。コロナ短期融資を長期に借り換え。https://www.foodrink.co.jp/news/2021/03/3092204.php
社名は、Royal Sojitz International Pte. Ltd.。ロイヤルが51%、双日が49%を出資し、資本金3万シンガポールドル(約245万円)で21年8月に設立する。代表は、ロイヤル執行役員として海外事業と機内食事業を担当する藤岡 聡氏。
シンガポールは、グローバルなビジネスハブであり、飲食ビジネスのトレンドに関する情報やネットワーク、先進的なアグリ・フードテックのエコシステムが成長するなど、成長事業の発掘に取り組む拠点とする。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0