ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年7月6日
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役会長 兼 グループCEO:渡邉 美樹)が国内で運営する、韓国No.1フライドチキンブランド 「bb.q オリーブチキンカフェ」が10号店を7月16日(金)、東京・二子玉川にオープンさせる。
<関連記事>
「酒なし」でもお客が入る「韓国夜市酒場」。ビル1棟が"映える"梅田韓国ビルは20代女子ばかりだったhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/0685409.php
「博多の次は韓国だよ」遂に、一家ダイニングも韓国夜市酒場に参入https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/2085439.php
「やっぱり出てきたよ。韓国酒場の均一業態」。既に3店舗を展開している「298円均一韓国酒場 マショマショ」https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/06/0185730.php
bb.q オリーブチキンカフェは、世界25ヵ国2,500店舗の韓国No.1フライドチキンブランドで、サクサクとした食感とバラエティ豊かなソースが特徴。日本でも、本場韓国そのままの味、フレーバー、サクサクとした食感を提供している。
「オリーブチキン」をはじめとするフライには、スペイン・カタルーニャ地方の契約農家から買い付けた「神の贈り物」と呼ばれるエキストラバージンオリーブオイルと、コレステロール0のソイオイルを配合した、究極のフライオイルを使用しており、女性からも好評だという。
自家製レモネード(スパークリング/ウォーターの2種類)は毎日搾りたての生のレモン果汁に、レモンコンポートシロップをブレンドする「ダブルレモン」製法。フレッシュ感とコク、少しほろ苦いレモンピールの香りの両立し、フライドチキンに合う。
人気韓国ドラマの「トッケビ」「愛の不時着」「ザ・キング」等に登場するメニューを提供するなど注目され、都内5店舗(大鳥居店、笹塚店、ポンテポルタ千住店、アリオ北砂店)、神奈川県1店舗(大和鶴間店)、埼玉県2店舗(上尾店、イオンモール川口店)、関西2店舗(イオンタウン茨木太田店、JR天満駅前店)に、今回の二子玉川を加え、合計10店舗となった。



「bb.q オリーブチキンカフェ 二子玉川」
■所在地: 東京都世田谷区玉川2-21-1 1階
■営業時間: 10:00~22:00 ※政府・自治体の要望により営業時間は変更になる場合がある
■席数: 38席
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0