ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年5月18日
株式会社チャンピオンカレー(本社:石川県野々市市、代表取締役:南 恵太)は、デリバリー専門のカレー業態「元祖金沢 チャンピオンカレーデリバリー」を2021年5月の出店をもって全国100店舗にした。
<関連記事>
オンラインデリバリー大手のグロブリッジ、宅配ピザに参入。レモニカのグループ会社と提携。https://www.foodrink.co.jp/news/2021/05/1281534.php
米国No.1宅配「ドアダッシュ」上陸でUber危うし! フードデリバリーは外資が覇権を握る?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/03/3174310.php
マクドナルド、読売新聞販売店がデリバリー。全国規模で委託へ。
2020年12月からのテストオープン後、2021年3月1日より本格的展開を開始。当初の目標では、2021年夏頃までの半年で100店舗と掲げていたが、予定より早いタイミングでの100店舗展開の達成となった。この後も随時展開を進め2021年5月末時点では115店舗に、6月末時点では124店舗の店舗数となる予定。チャンピオンカレーは、2021年に創業60周年を迎える。
宅配とんかつ専門店「かさねや」などを運営する株式会社SBIC(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:鬼頭 宏昌)との協業プロジェクト。SBICは、全国の名店の肉料理をデリバリー注文できる『肉メシドットコム』を運営しており、チャンピオンカレーは加盟店のキッチンを活用してデリバリー拠点とする。
カレーソースは、チャンピオンカレー白山工場で製造。トッピングについては、とんかつ専門店の強みを活かし、「かさねや」で使用している食材をメインに使用。トッピングのうち、ウインナーについてはチャンピオンカレー独自レシピで製造された、チャンピオンカレー店舗と同じものを使用する。

トリプルミックスB 1780円
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0