やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年5月7日
政府は、東京・大阪・兵庫・京都の4都府県の緊急事態宣言の5月11日(火)までの期限だったのを5月31日(月)まで延長するとともに、愛知県と福岡県を5月12日(水)から対象地域に加えることを決めた。
<関連記事>
緊急事態宣言3度目は、4/25~5/11。居酒屋は休業要請、酒売らなければ時短20時。
「外食は緊急"辞退"宣言?」酒類の提供禁止で持込みOKの店舗が続出。なかには、感心させられるこんな裏技もあった
3度目の緊急事態宣言。飲食店への休業要請。「休業か? 酒類提供なしか? それとも裏技か?」
埼玉・千葉・神奈川・愛媛・沖縄の5県に適用されている「まん延防止等重点措置」についても期限を5月31日(月)まで延長するとともに、北海道、岐阜県、三重県を9日(日)から追加し、宮城県が5月11日(火)の期限をもって対象から外す。
酒やカラオケを提供する飲食店への休業要請を継続させると共に、新たに酒の持ち込みを認めている店へも休業要請を行う。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0