やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年4月6日
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菰田 正信)が、株式会社日比谷松本楼(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小坂 文乃)に資本出資を3月22日に行い、日比谷松本楼は関連会社となった。
<関連記事>
有楽町駅~新橋駅300mの高架下に56店舗。「日比谷オクロジ」。
第一興商、キッチンカーで「だし巻きバーガー」専門店。三井不動産もマンションにキッチンカー派遣。
"その人にしかつくれない世界"、東京ミッドタウン日比谷が大成功したリーシングの舞台裏。https://www.foodrink.co.jp/management/2018/05/
日比谷松本楼は1903年、日比谷公園のコンセプトである「3つの洋(洋花、洋食、洋楽)」の1つとして開園に合わせて創業されたレストラン。毎年開催される、日比谷公園における「10円カレーチャリティーセール」や、「丸の内大盆踊り大会」は、日比谷公園の風物詩となっている。
三井不動産は、「東京ミッドタウン日比谷」を起点とした日比谷エリアの再開発を行っている。2024年度には三井不動産が約33%の株式を保有する筆頭株主である帝国ホテルの建て替えを2500億円かけて始める。

日比谷松本楼
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0