やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年1月28日
デザインのぼり旗の開発・販売を行う株式会社トランプス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:井口 正文)が、飲食店のトイレにポスターを貼るだけで定期収益源を提供するトイレ広告『ハレルヤ!』を企画し、首都圏限定モニター100店舗にて、2021年1月よりテスト展開を開始、2月より全国展開を行う。
トイレの空きスペースにポスターなどを貼り、貼付状況を写真で送付するだけで、それ以外の初期費用や登録料などの手間やコストをかけることなく、店舗の位置や月間客数に基づく還元金額に応じた継続的な定期収入(月間平均2,000人客数の場合、年間92,700円相当)を得られ、広告印刷済再生紙トイレットペーパー(同規模で11,592円相当)が届くなど、合わせて104,292円相当のメリットが店舗側にあるという。
広告内容を事前にチェックでき、断ることもできるという。

トイレ広告ハレルヤ!HP https://www.hareruya.media/
<関連記事>
トイレに行くならサイゼリヤ。全自動お掃除トイレを導入。
厨房機器や空調の不具合が、お客様とのトラブルを招きやすい。
深夜2時に起きて全店のトイレ掃除が日課。売れる物より、美味い物を。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0