やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年10月26日
家系ラーメン「町田商店」などを運営する株式会社ギフト(本社:東京都町田市、代表取締役社長:田川 翔)が、Go To イートのネット予約に加盟し10月24日(土)から開始する。
1000円未満のメニューが大半にもかかわらず、ネット予約でランチで1人500円、ディナーで1人1000円のポイントがもらえる。送客手数料無料のRettyの予約サイトを利用しており、低客単価店舗でも店舗負担なくGo To イートが活用できる。
10月8日に農水省がGo To イートの予約サイトに対し、ポイント未満での少額利用があった場合はポイントを付与しない対応を行うよう依頼した。ギフトは、「食券の購入の際にはクーポン付与金額以上の食券をお買い求め頂きますようお願いします」と表示して参加する。


<関連記事>
「Go To イートの参加を見送ります」。グローバルD、長谷川社長の真髄を見たhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/10/2275120.php
"トリキの錬金術"は氷山の一角。予約サイトのアドバイスがGoToイートを本来の支援策に変える
Go To イート東京の食事券販売、11月20日から。総額500億では恩恵少ない。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0