やじうま速報
頭痛薬「ケロリン」を製造販売する富山めぐみ製薬株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:笹山敬輔)が、その販促物である「ケロリン桶」を酒類の提供容器として使用することを止めるよう求めている。
「ケロリン桶」は、食品衛生法上の食器ではないため、各種規格適合、溶出試験を行っておらず、 食器として利用する際の安全性が担保できない(食品衛生法第15、16条より)という。
レモン果実が映えるとして、レモンサワーやハイボールの容器に利用している一部の居酒屋では女性向けの人気ドリンクメニューだった。通販で1個1500円前後で広く販売されており、食品衛生法に適合した同様の桶が登場しそうだ。

<関連記事>
「博多うどん酒場 イチカバチカ」のレモンサワーが注目される理由。
【フードリンクニュースhome】「居酒屋から誕生した2つのレモンサワー」。その行方は?
立飲みレモンサワー専門店が急増!フォトジェニックサワーが色々。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0