やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年8月28日
株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス(本社:東京都品川区、 代表取締役 社長:岡本 晴彦)が、グループ会社のSFPホールディングス株式会社(本社:東京都 世田谷区、 代表取締役社長:佐藤 誠)と共に、経理・人事等のコーポレート業務のシェアードサービス機能を担う合弁会社、株式会社クリエイティブ・サービスを9月1日付けで設立する。

コーポレート業務を共通化・標準化することにより、間接業務のコスト削減を図る。クリエイト・レストランツHDは、2021年2月期第1Q(20年3~5月)で売上高118億12百万円、63.0%減。最終赤字81億14百万円を計上し、経費削減が急務となっている。
岡本社長はフードリンクニュースの取材(19年10月)の中で、経理システムや人事評価は「各事業会社のやり方を踏襲します」と答えていたが、コロナ禍で買収企業のカルチャーを尊重する余裕がなくなった。

<関連記事>
【クリエイトR岡本社長】M&Aは売上増より、もっと違う狙いがあるんですhttps://www.foodrink.co.jp/management/2019/10/1695928.php
【クリエイトR岡本社長】後編・経営の手本はありません。ドリンクの共通化は進めてます
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0