やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年7月28日
新型コロナウイルス対策に対して不安を感じる店舗は28.3%。非常に安心と感じた店舗への再来店意思は不安と答えた場合の4.3倍に上る。株式会社MS&Consulting(本社:東京都中央区、代表取締役社長:並木 昭憲)の覆面調査が5~6月で212店舗を調査した結果を公表した。
対策としては、マスクの着用やソーシャルディスタンスが出来ていれば、平常時とほぼ同じ確率でお客はリピートする。ただ、対策に「非常に安心」と感じる店舗では、61.5%の方が「また来たい」というリピート率となった。「問題なし」の店舗の約2倍の率。「不安」の場合はリピート率は14.4%。「問題なし」の約半分となった。
お客に安心感を与えれば、リピートにつながるようだ。

<関連記事>
すかいらーく、感染症対策を発表。人気のビュッフェを復活させる。
ワタミ、PCR検査&オゾン消毒を月1回実施。感染者を出さないことで居酒屋守る。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/07/01102212.php
コロナ第2波? 外食本部も「飲み会禁止」へ。また売りが落ちるのかhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/07/1584722.php
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0