やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年7月21日
株式会社大戸屋ホールディングス(本社:東京都 武蔵野市、代表取締役社長:窪田 健一)が、7月20日開催の取締役会において、株式会社コロワイドにより7月10日に開始されたTOBに対して、取締役11名の全員一致により、反対を決議した。
7月17日にも大戸屋従業員有志が反対意見を表明するなど、従業員も巻き込んで懸命にTOBを阻止しようとしている。しかし、既存店売上高はコロナ禍だけでなく、連続で既存店売上高はマイナスが続いている中、必要なのは具体的な再建策。大戸屋経営陣からは打開策が見えてこない。対するコロワイドもスキャンダルが続き、再建を託すには不透明さが残る。待たれるのは第三者、ホワイトナイトではなかろうか。

<関連記事>
【覆面座談会】株主総会直前! 大戸屋はコロワイドの乗っ取りに対抗できるか?
「大戸屋」劇場、第2幕。70億円TOBを仕掛けるコロワイドの執念https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/07/10101313.php
大戸屋、客数減が続く中、敢えて値上げ。お客様の判断は?
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0