IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年8月8日執筆
株式会社鳥貴族(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:大倉 忠司)が、2019年7月の月次実績を発表した。既存店で客数0.2%減、客単価3.0%減で、売上高3.2%減。

既存店では2018年1月から売上高マイナスが19ヶ月連続で続いている。客数はほぼ前年並みまで戻ったが、客単価が上がらない。7月のメニュー改定で夏向きに辛系の中華メニューを期間限定で投入したが、お客様はあまりそそられなかったようだ。
新規出店がストップしており、全店売上も6月、7月と2ヶ月連続で前年割れ。直営店は18年8月の424店舗から19年7月の413店舗と減っており、立て直しに注力できる環境にあった。そろそろ脱却しないと、今後の成長に不安が残る。

【関連記事】
6月の外食市場、中華が焼肉超え8%増。やはり、中華キテる。https://www.foodrink.co.jp/news/2019/07/2695026.php
大衆酒場より、実は「大衆中華」の方がビジネスチャンスは大きい
再燃する街中華の人気と、老舗が後継者不在で消えゆく現状。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0