やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年8月2日執筆
一般社団法人外国人食品産業技能評価機構は、外国人労働者の在留資格「特定技能1号」の外食業向け技能測定試験を今後、2019年9月、11月、2020年2月に実施する。
海外での試験は、フィリピンで2019年11月以降、ミャンマーで2020年1月以降に実施する。ベトナムについては、試験実施環境が整い次第、試験を行う。
過去には2019年4月、6月の2回行われた。1回ごとの試験スケジュールの発表だったが、ようやく先を見通せるようになった。
一般社団法人外国人食品産業技能評価機構 https://otaff.or.jp/
【関連記事】
外国人労働者受け入れ「特定技能1号」、合格率75%。次回試験は6月下旬、7都市で。
外国人労働者が34万人増える。入管法改正の意味(後編)
中田宏氏をJFが公式応援。外食産業のスピーカー役を期待。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2019/06/1095623.php
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0