やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年6月29日執筆
猿田彦珈琲株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大塚 朝之)は、三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:垣内 威彦)に第三者割当増資を行った。三菱商事は約5億円を出資し、持分比率14.98%を取得。
猿田彦珈琲は2011年創業。「たった一杯で、幸せになるコーヒー屋」 をコンセプトに掲げ、国内13店舗、台湾3店舗を展開している。原料となるコーヒー生豆は、世界各地の生産農園を訪問し、適正対価での直接買い付けを行うことで、トレーサビリティやサステナビリティに配慮した調達を行っている。
三菱商事の力を借りて海外展開を行う。猿田彦珈琲は三菱商事のコンシューマー産業グループが実施している新規事業公募制度に応募していた。

代表の大塚 朝之氏 *同社HPより
【関連記事】
こだわり派ドリンクが話題に!サードウェーブコーヒー、クラフトビール、日本ワイン、プレミアム日本酒など。
米国クラフトカフェ、10号店を初FCで出店。ジー活用で50店舗目標。
サードウェーブの次に来るもの、コーヒービジネスの可能性と課題。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0