ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年6月5日執筆
株式会社WDI(本社:東京都港区、代表取締役:清水 謙)が、アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」を7月12日(金)、京都の祇園白川にオープンさせる。伝統とロックを融合させた、町家づくりの外観を持つ世界唯一の店舗となる。
ロケーションは、昔ながらの京町家が連なり、白川が流れ、石畳の道が続いている祇園白川。祇園エリアでも屈指の美しい光景が見られる観光スポットとして有名な祇園巽橋のほど近く、伝統的建造物群保存地区に指定された地区を舞台に、町屋づくりの外観を残した。料理は、定番のアメリカ料理に加え、京野菜をアレンジしたものや、伝統的な和食の要素を加えた料理も提供する。
ハードロックカフェは、博物館のようにミュージシャンの⾐装やギターを飾った店内で、ノンストップで流れる音楽を聴きながら、ボリューム満点なアメリカ家庭料理が楽しめるレストラン。1971年、イギリス・ロンドンに創業し、現在では世界75ヶ国の主要都市に、カフェ185店舗、ホテル27施設、カジノ11施設を展開。日本では、WDIが1983年に東京・六本⽊に日本1号店(世界4号店)をオープン。現在では8店舗を展開している。
世界ブランドのハードロックカフェ。その世界唯一の和風ハードロックカフェが誕生する。インバウンド客にウケること間違いない。


「ハードロックカフェ京都」
■所在地: 京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町 67番地
【関連記事】
モンテローザ、インバウンド向け盆踊り居酒屋を開催。エンタメ郷土居酒屋、再燃か。
くら寿司、大阪通天閣前にインバウンド向け店舗を出店。巨大回転オブジェで店頭をハデに。
京都は外国人客数が人口を越えた。東京も間もなく。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0