ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年3月20日執筆
株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貫 啓二)が、3月28日(木)に、初の次世代型ロードサイドモデル店「串カツ田中 前橋三俣店(群馬県前橋市)」をオープンさせる。
コンセプトは「三世代で楽しめるファミリーレストラン型串カツ酒場」で、居心地の追求、特徴、食事メニューの充実、利便性の向上の3つが特徴。
特徴① 居心地の追求
通常の客席だけではなく、個室、座敷、クッションフロアーのファミリールームを完備。
特徴② 食事メニューの充実
禁煙後のファミリー層の増加とともに、居酒屋としての利用から食事としての利用シーンが広まり、つまみではないメニューのニーズもあるため、メインとなる串カツはもちろん、釜飯などのご飯ものも充実させた。また、酒場でもあるが、お通し代を廃止した。
特徴③ 利便性の向上
受付は串カツ田中では初めて順番受付システム「EPARK」を導入。また、串カツをテイクアウトで販売し、平日は15時にオープンし買い物帰りにも立ち寄りやすくした。ホームページからダウンロードできる専用アプリで事前にテイクアウト注文も可能。
立地は、幹線道路の前橋市道東部環状線沿い。また、上毛電気鉄道上毛線三俣駅から徒歩約10分。運転代行の利用頻度が高く、アルコール利用が見込める立地と判断した。商圏は近隣10km。ファミリーが車で来店しやすいよう、駐車場は35台分を確保した。
ノンアルコールビールテイスト飲料の樽詰「サントリー オールフリー樽詰」も取扱う。同樽詰は6月25日(火)からサントリーが全国販売するが、串カツ田中で先行販売となる。
ファミリーレストラン業態に参入することにより、同社の目標である日本全国1000店舗に近づきやすくなりそうだ。
オープンキャンペーン として4月3日(水)まで、ザ・プレミアムモルツ香るエールを214 円(税込)で提供する。


「串カツ田中 前橋三俣店
■所在地: 群馬県前橋市三俣町2‐27‐6
■電話番号: 027-226-5394
■店舗規模: 約83坪、120席
■駐車場: 35台
■営業時間: 平日15時00分~23時30分、土日祝11時00分~23時30分
■定休日 : 不定休
■喫煙の可否: 全席禁煙
【関連記事】
串カツ田中、地域密着スーパーとコラボ。ファミリー層の集客に奇策。
串カツ田中、小学生に人気のカードゲームとコラボ。"ファミリー向け居酒屋"を明確化。
串カツ田中、地方FC出店を加速。週末は子連れファミリー層をターゲット。
串カツ田中、デリバリー専門店を東京ドームに出店。から揚げのように、二毛作なるか。
ワタミ「にくスタ」、ロードサイドでアルコールメニューが飲み放題。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0