外食ニュース
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2018年6月26日執筆
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」が、新世代樹脂 『Tritan (以下、トライタン)』 を素材とした食器を導入する。「ガラス製食器の破損による怪我をなくし、安心して食事の出来る環境を提供したい」という想いから、割れにくいグラスを構想。このほど、トライタン樹脂の機能性を高く評価し、長瀬産業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:朝倉 研二 )および、樹脂加工技術を持つ石川樹脂工業株式会社(本社:石川県加賀市、代表取締役会長:石川 章)の協力により、導入に至った。
対象食器は、ジョッキ、ワイングラス、ジュースグラス、デカンタ250ml、同500mlの5種。 2018 年 6 月より順次展開し、年内に全店導入する。
トライタンは Eastman Chemical 社(本社:米国)が製造するコポリエステル樹脂。耐熱性、強靭性、透明性が非常に高く、また優れた成形性持ち合わせていることから、加工にふさわしいという特徴がある。市販されている商品では、哺乳瓶やスポーツ飲料用ボトル、ミキサーなどに使用されている。また、耐薬品性も高く、医療機器にも使用されるプラスチック素材。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0