ニューオープン
東京・神奈川に鮮魚居酒屋「はなたれ」など20店舗展開する、株式会社FirstDrop(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:平尾 謙太郎)が、豊かで安心して泳げる本来の海を孫の時代、その先の未来まで残すことを目的とした「生しらすプロジェクト」の活動の一環として、一夜限りの『1,000人居酒屋』を横浜大さん橋ホールにて7月16日(月)の"海の日"に開催する。
本イベントのチケットの料金には真鯛の稚魚の代金が含まれており、イベントに参加することで美味しい魚と酒を楽しめるだけでなく、海にも貢献できる仕組みになっている。真鯛は後日、同社が責任を持って放流する。
同社では、『綺麗な海を』『豊かな海を』といった活動をするため「生しらすプロジェクト」を設立した。「生しらすプロジェクト」は、豊かで安心して泳げる本来の海を孫の時代、その先の未来まで残すことを目的としている。現在、海は「魚の水揚げ高3割減少(大楠漁港)」、「稚魚乱獲(魚種の偏り)」、「赤潮、クラゲの大量発生」「開発に伴う水産資源の減少」「漁師の跡取り問題」「漁師の高齢化(三浦沿岸は平均年齢65歳)」など多くの問題を抱えており、「このままでは、美味しい魚がたべられなくなってしまう!」「自分たちにできることは何か?」という想いから本プロジェクトはスタートしたという。「生しらすプロジェクト」は、株式会社FirstDropの経営する全店舗において、生しらす、釜場げしらすを使用した全商品の売上の1%を半年に1度、海に関する環境保護団体に寄付、あるいは、水産資源を増やす放流事業といった活動に使用し、同社の店頭やウェブサイトで報告している。

『1,000人居酒屋』開催概要
■開催日時:2018年7月16日(月)海の日 15時~20時
■場所:横浜大さん橋ホール(神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4)
■前売り入場チケット:先着1,000名 500円(小学生以上)
※ワンドリンクと真鯛の稚魚5尾の代金が含まれる。
■購入方法:「魚と酒 はなたれ」「魚とワイン Hanatare」の店舗にて購入できる。
店舗情報→http://firstdrop.jp/
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0