やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2018年6月6日執筆
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)が、Google LLCが4月12日に公開したGoogle Assistant(グーグルアシスタント)での購入・注文・予約を可能にするActions on Google(アクションズオングーグル)の日本語環境で利用できるトランザクションAPI機能を活用し、国内飲食店検索サイトでは初となる音声検索で飲食店の予約まで完了するサービスをスタートした。
これまでの音声検索で、ユーザーは飲食店を検索することはできても、予約は別途電話や飲食店検索サイトからインターネットで行う必要があった。今回のサービスでは、約30分後に入店可能な飲食店をブラウザや飲食店検索サイトを開くことなく予約することが可能になる。飲食店検索はgoogleの位置情報を活用し、現在地近辺の店舗を紹介。予約の対象となる店舗は、インターネットでの即予約に対応しているぐるなびの加盟店のうち、本サービスの条件に適応している店舗。

■サービスの流れ■
ユーザー「ぐるなび予約」
ーこんにちは、ぐるなびです。約30分以内に入店可能な近くのお店を探して予約をすることができます。何名様のご予約でしょうか?
ユーザー「4」
ーあなたの現在地を取得しても宜しいでしょうか?
ユーザー「はい」
ー4名様、11:30入店でお探ししました。一番近いお店はここから約495mの●●です。予約したいお店をタップして下さい。
ー「4名様、11:30」で予約しました!キャンセル・変更などはお店に直接お電話下さい。ご利用有難う御座いました!
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0